IAESTE JAPAN学生委員の役割

学生委員の主な役割は

現地ボランティアスタッフとして理系の海外インターンシップの推進・支援

です。海外から日本へ研修に来る研修生への支援や日本から海外へのインターンシップを推進するなどの活動を行っています。IAESTE JAPANの活動は学生のボランティアによって支えられています。

学生委員の3つの活動

IAESTE JAPANの学生委員は、

日本から海外へ派遣される学生を対象とした活動を行う派遣部門

海外から日本へ研修に来る研修生を対象にした活動を行う引受部門

IAESTE JAPANそのものを支える活動を行う総務部門

の三部門に分かれて活動しており、それぞれの部門で行っている業務が異なっています。新しく入ってきた新入生は初めての業務であるSP(詳しくは引受部門のページへ)を終えた後、9月に部門分けを行い、それ以降はそれぞれの部門に分かれて活動していきます。詳しい活動は下の各部門の説明ページをご覧ください。

派遣部門

Outgoing Exchange

引受部門

Incoming Exchange

総務部門

General Affairs